札幌市中央区の貸し会議室の予算相場を解説!

貸し会議室は時間単位で借りられるシステムが基本ですが、物件によって料金が大きく違いますよね。この貸し会議室を使いたい!と思っても、高くて予算が合わない場合がある一方で、格安で利用できる物件が見つかることもあります。


本記事では、料金算出の条件に加え、料金相場も解説致します。

札幌市中央区の貸し会議室を探す際の参考にご活用ください。


札幌市中央区の貸し会議室の料金算出の条件は?

一言に貸し会議室といっても、広くて収容人数が多いところから、数人程度を対象としているところまで様々です。では、狭ければ料金は安く、広ければ高いかというと決してそうではありません。貸し会議室の料金は、様々な条件が組み合わさり決められています。

以下は、貸し会議室料金を決める条件の一例です。


・広さ、収容人数

スペースが広いほど高く、狭いほど安くなります。

会社説明会や部署会議、ゲスト招待向けの数十人が入室できる広い会議室がメジャーですが、最近ではフリーランスや個人事業主が増えているため、個人、もしくは少人数で利用できるWebミーティングスペースが設けられているところもあります。

予算をなるべく抑えたいときは、必要人数分のスペースを借りると良いですね。


・立地

立地も貸し会議室の料金を決める大きな要因のひとつです。

主要都市の中心部程、料金は高額になりがちです。また、同じ都市でも交通アクセスの良い立地の方が利用料金は高くなり、駅の徒歩圏内から外れた場所や郊外では利用料金は安くなる傾向があります。札幌市中央区の貸し会議室を例にとると、地下鉄大通駅やJR札幌駅から徒歩5分圏内の貸し会議室は高価格帯に属します。

駅直結型ビルに設けられた貸し会議室は天候に左右されず移動もしやすいため、たとえ収容人数が10名以下でも1時間5,000円~と、相場よりも高額です。

一方で、郊外であれば、多少広さがある貸し会議室でも低価格で利用できるところがほとんどでしょう。


・施設

貸し会議室が入っているビル自体の価値も料金算出条件のひとつです。例えば、築50年以上経った雑居ビルよりも、築浅の綺麗なビルの方が料金は高額になるのは明らかですよね。

たとえ築年数が古くても、室内がリノベーションされていて、使用にそん色がない場合は、相場通りの料金設定がされていることもあります。


・提供サービス

貸し会議室によっては、設備やサービスが異なります。

例えば、長机やイスは基本料金に含まれるケースが多いですが、中には有料オプションとなる会議室もあるので注意が必要です。

Wi-Fiやプロジェクター、マイクといったビジネスに必須のサービスが有料オプションであることも少なくありません。

会議室利用の基本料金は安くてもオプション料金が高ければ、それだけ予算がかかります。必要なサービスが無料で利用できるのか、それとも有料になるのかは、事前にしっかり確認しておきましょう。


・運営会社

貸し会議室の運営会社によっても、料金は変動します。例えば、全国規模で貸し会議室を運営し、全国共通のサービス・料金で提供している会社や、地域密着型で最安値をうたっている会社もあります。また、コンセプトを打ち出して運営している会社など様々です。

利用にあたっては、どのような会社がどのようなコンセプトで貸し会議室を提供しているのか確認してみてください。妥当な料金か、それとも高いか安いかを判断する指標となります。


貸し会議室の相場はどれくらい?

先述の通り、貸し会議室の料金は、様々な条件が組み合わさって決定します。中でも、相場に大きくかかわるのは立地です。東京や大阪といった都市部は全国の中でも高額で、例えば30~50名程度収容できる貸し会議室では1時間1万円~2万円が相場になっています。

札幌市中央区の場合であれば、同じ条件でも都市部に比べて相場は下がり、1時間4,000~5,000円が相場です。

ただし、相場よりも安いからサービスが悪い、相場よりも高いからサービスが良いという話でもありません。

事前に内覧をしたり提供サービスを確認したりして、「ここを使いたい!」と思える貸し会議室を選ぶと良いでしょう。


5室それぞれ異なる内装、各室様々な用途にてご利用いただけます24時間WEB予約可能な札幌市中央区にございます『カタオカビル貸し会議室』
相場よりお安く、また安心してご利用いただける空間を提供いたします。


引き続き、沢山のお客様のご利用を心よりお待ちしております。

ご不明な点等、まずはお気軽にご相談下さい。

札幌中央区格安貸し会議室【カタオカビル】|レンタルスペース・大通・駅前

札幌中央区格安貸し会議室【カタオカビル】|レンタルスペース・大通・駅前

0コメント

  • 1000 / 1000